Extra Education Esports cup

EEECUP eスポーツエキシビジョンマッチ

第4回大会

APEX LEGENDS

2023. 12.10
[Sun]

13:30~ Start

This tournament is not affiliated with or sponsored by Electronic Arts Inc.(このトーナメントは、エレクトロニック・アーツの提携および出資を受けたものではありません)

TECH.C.TOKYO EEECUP EXTRA EDUCATION ESPORTS CUP

TECH.C.主催

この大舞台で勝つのは誰だ…

  • プロ
    ゲーマー

    Gamer
  • 配信者

    Streamer
  • 在校生

    TECH.C.
  • 高校生

    High‐school

業界発展とeスポーツ活動支援を目的とし、専門学校主催のエキシビションマッチを開催。現役ストリーマー・インフルエンサー・ゲーム配信者など、プロチーム所属の選手をチームリーダーとして招き、学生には、日々学んでいるプレイヤースキルと大会運営能力を発揮する大舞台になるだけではなく、学校主催のイベントとは思わせない業界さながらの規模感を実現。

参加者や在校生に特別な経験を提供します。

Schedule スケジュール

日程
2023.12.10(日)
時間
13:30 - 16:30
会場
東京デザインテクノロジーセンター専門学校 地下1階
配信
公式YouTubeチャンネル(アーカイブ放送有り)
運営
TECH.C.東京 esports/プロマネージメント専攻
主催

東京デザインテクノロジーセンター専門学校(TECH.C.)

supported by
Special Thanks
  • 株式会社フェザンレーヴ

Rule 大会ルール

概要

Format

ゲームタイトル
Apex Legends (PC)
試合数
4GAME(ポイント制)
メンバー招待
原則的にランク帯によるポイント制限は無し
マップ

MAP

ラウンド1
OLYMPUS
ラウンド2
STORM POINT
ラウンド3
WORLD'S EDGE
ラウンド4
KINGS CANYON
ポイントシステム

Point

  • チームの順位と合計キル数に応じてポイントが与えられます。
  • チーム全体にキルポイントの上限があります。 ラウンド1-3は6ポイント、ラウンド4は上限なし。
  • 順位

    ポイント

  • 1位

    12pt

  • 2位

    9pt

  • 3位

    7pt

  • 4位

    5pt

  • 5位

    4pt

  • 6-7位

    3pt

  • 8-10位

    2pt

  • 11-15位

    1pt

  • 16-20位

    0pt

  • 1KILL

    1pt

Cast キャスト情報

  • 実況

    河野 海樹

  • 解説

    shomaru7

Archive 過去の大会

第1回大会

第1回開催 TECH.C.EEECUP -Apex Legends-

第2回大会

第2回開催 TECH.C.EEECUP -Apex Legends-

第3回大会

第3回開催 TECH.C.EEECUP -Apex Legends-

イベント運営見学ができるオープンキャンパスが同時開催

Organizing 主催

日本初のプロゲーマー育成専門学校

Technology

esports

01

最新テクノロジーを活用した
esports教育を受けることができる

テクノロジーの専門学校として長い歴史を持つTECH.C.ならではの、最新テクノロジーを活用した独自の教育システムにより、最先端のesports教育を受けることができます。
昨今話題のAIにつきましても、学生のスキル分析などへの導入も進めてまいります。

02

在学中から世界で活躍!
豊富なイベントと大会実績

TECH.C.は、国内外のesports関連企業や多くの団体と独自のネットワークを構築しています。そのため、TECH.C.では、他では決して受けることができない「特別講義」や「イベント」が豊富にあります。

03

3・4年制でじっくり学び、
esportsに関する技術・知識を身につける

3年制・4年制でじっくり学ぶことで、esportsに関する様々な技術・知識を身につけることができます。
プロゲーマーだけではなく、キャスター・マネージャー・アナリスト・イベントスタッフなど、esports業界で目指せる仕事の選択肢が広がります。